FREQUENTLY ASKED QUESTIONS

よくある質問

詳細がわかれば、活動が楽しくなります

PTAってどんな組織なの? 保護者はどう関わればいいの? そうした疑問を持つ方も少なくないでしょう。宮前小学校のPTAは世間で言われているように複雑ではなく、保護者の負担もそれほど大きくありません。私たちの取り組みをよく知っていただくために、定期的に受けるご質問にお答えいたします。


PTAとはどんな団体ですか?

子どもたちの有意義な学校生活を支える組織です。

PTAとは「Parent-Teacher Association」の頭文字をとった組織であり、つまり「保護者と教職員の会」です。子どもたちが楽しく有意義な学校生活を送れるように支援することが最大の目的で、保護者と先生方とが力を合わせ、ボランティア団体として活動しています。

 

宮前小の保護者は誰でもPTAの会員になれます。つまり、子どもたちの充実した成長に関わることができます。保護者だけではなく先生方もPTAの会員です。



PTAには必ず入らないといけないのですか?

任意加入ですが、大多数が児童を支えています。

いいえ、強制ではありません。任意加入の組織のため、「できれば参加したくない」という方は、遠慮なくPTA本部にお伝えください。ただ、ほとんどの保護者が加入してくださっていることで宮前小PTAの機能が保たれ、全児童にとって安全で快適な学校生活を支援できている事実は認識していただきたいです。



宮前小PTAの構成を教えてください。

本部役員、学級役員、企画委員会で構成されています

学校単位で考え、協力し合うのがPTA本部です。本部は会長、副会長、書記、会計、ICTの役員で構成され、子どもたちの笑顔のために創意工夫しながらPTAを運営していきます。

 

学級役員は学級学年の単位で中心を担い交流会などを催す学年部、子どもたちの教養を高めるための取り組みを行う文化部、小学校の情報を広報紙「みやまえ」などを通じて発信する広報部、授業外で安全と健康を支える校外部があります。各部の詳細については「PTAの役割」のページにてご確認ください。



PTA役員はどのように選出されるのですか?

学級または学年ごとの会員の互選で決定します。

会長を含む役員は、学級または学年ごとの会員の互選により選出されます。可能であれば一度は役員として子どもたちの成長に携わってほしい、というのが宮前小PTAの考え方です。各役員とも任期は原則1年間で、会長に関しては選挙が行われます。

詳しくは「PTAの役割」のページに掲載されている会則にてご確認ください。



保護者が2人の場合、会長選挙の投票やアンケートの回答に2人とも関われますか?

投票やアンケート回答は世帯ごとが基本です。

会長選挙の投票権やアンケートの回答権利は世帯ごととなっております。選挙やアンケート調査の際は、ご家庭で話し合っていただき、世帯の総意として投票、または回答していただく形が基本です。

 

アンケートに関しては、令和2年度よりプリントと並行してインターネット上での回答のスタイルも採用しています。会員の皆様と役員の双方の負担を減らすのが目的です。また、行事の内容などに関するアンケートは、保護者とお子様の両方の意見をうかがう場合もあります。その際もぜひご協力ください。



PTA活動に費用はかかりますか?

会費と保険料をいただいています。

年度ごとに異なりますが、世帯ごとに毎月約400円の会費をいただいています。ご登録いただいた口座から、半年単位で6カ月分を引き落としさせていただく形が基本です。会費は開校のお祝い品やサマーフェスティバルなど幅広い用途で使われ、子どもたちの学校生活を潤しています。宮前小PTAは世帯単位の加入のため、2名以上の在籍でも会費は1名分です。

 

また、 子どもたちの安全を守る目的で、PTA向けの総合補償制度の保険に加入しています。こちらも年度ごとに異なりますが、世帯あたり年に約200円をお支払いただいています。



PTA活動にポイント制を採用していますか?

「ポイントで免除」という組織ではありません。

役員や専門委員を務めるとポイントがつき、一定のポイントが貯まると以降の就任が免除される「ポイント制」を導入しているPTAもありますが、宮前小PTAは採用していません。

 

役員や委員に関してお子様が在学中の1、2回、務めていただけるようご依頼していますが、「できる人が、できることを、できる範囲で」を合言葉に、楽しく活動できるPTAをめざしています。各家庭の状況に合わせてご参加ください。



品川区の委託事業について教えてください。

教育環境づくりや健全育成を目的としたものです。

品川区が主に教育環境づくりや健全育成といった目的から幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校のPTAに委託している事業があります。その運営に際しては、区から委託費が支払われます。

 

具体的には校庭開放や少年少女スポーツ事業、児童通学安全確認業務や家庭教育学級、親子や地域との交流を深める子ども地域活動促進事業などが委託事業の対象となっています。それぞれの取り組みの概要は主な行事と活動のページにてご確認ください。区からの委託費は原則として該当の事業に使用されますが、一部をPTAの運営費に回す場合もあります。



パソコンが苦手なのですが、役員や専門部の委員を務めることができますか?

パソコンのスキル以上に大切なものがあります。

ワードやエクセルが使えるに越したことはありませんが、パソコンが苦手でも役員や専門部の委員として活躍できます。パソコンを使わない活動も多く、「できる人が、できることを、できる範囲で」という考え方が根底にあります。

 

パソコンのスキル以上に大切なものがあります。「できない」「難しい」といったマイナス思考ではなく、「子どもたちを笑顔にするにはどうしたらいいか」といった前向きさが重要です。それぞれ得手不得手がある子どもたちが学校生活で協力し合っているのですから、私たちもお互いに支え合いましょう。



役員や専門委員以外で、保護者はどのように関わればいいですか?

「子どもたちへの愛情」をお貸しください。

宮前小PTAでは役員や専門委員以外を「サポーター」と呼んでいます。この「サポート」は子どもたちの笑顔を支える意味合いで、具体的には登校時の旗振り当番や土日の校庭開放における見守りなどをお願いしています。

 

宮前小PTAは「人の力」で成り立っています。「人の力」は「子どもたちへの愛情」と言い換えることもできます。サマーフェスティバルや開校を祝うもちつき大会など、子どもたちが毎年楽しみにしている行事でも、子どもたちの「サポーター」としてぜひお力をお貸しください。



フルタイムで働いているのですが、役員や専門委員を務めることができますか

どこでも業務をこなせる体制を整えていきます。

デジタル化が進む時代の流れに応じ、宮前小PTAも令和2年度からICT(情報通信技術)の利用を推進しています。インターネットやクラウドといった技術を生かし、日常への負担軽減と効率化を図っています。パソコンやスマートフォンがあれば、自宅でもどこでも業務をこなせる体制の熟成をめざしています。

 

PTA本部にはフルタイムで働く役員も少なくありませんが、ICTを活用することで、以前よりも活動を円滑に進められるようになってきています。性別や仕事に関係なく、子どもたちのかけがえのない学校生活を支える活動に、ぜひ積極的に参加してください。